フィッシングショー大阪 2008 子供連れレポート - 日記
fc2ブログ

フィッシングショー大阪 2008 子供連れレポート

フィッシングショーOSAKA2008 (子供連れレポート) 2/2(土)初日

今年こそはと体験釣りをと思い気合を入れて45分前に会場周辺に到着 が・・・ 
すでに一番近い駐車場は満車 さらに、駐車場に入る車で渋滞。
車を入れるのに20分くらいかかっただろうか、急いで会場へ。

15分前には会場に到着したが、これまたすでに入場待ちの行列。
これは当日券の購入の行列です。初日まではコンビニで100円引きで購入することができました。釣具屋さんでも事前に購入できるみたいです。
フィッシングショー大阪

そして、10分ほど待ち会場へ。体験釣り場へ行くつもりが・・・
ない、どこにもない、思いっきり場所を間違えていたようです。あわててイベントをしている3号館へ!すると長蛇の列。
フィッシングショー大阪

最後尾に並び整理券を・・・なんとかGet。
フィッシングショー大阪

222番 1日240人だったのでギリギリでした。最終の人が9:15だったでしょうか。
そして、さらに並ぶこと10分。500円を払って手に入れた体験マス釣り。
体験

なななななんと、15:15開始の券だった。ここから15:00まで時間をつぶす戦いがあったのは言うまでもありません。

で、実際の釣りはというと、さすがに最終に近いからかスレまくり。餌なので口を使いはするもなかなかのらないようです。係りのお兄さんも竿をもって指導してくれるも
フィッシングショー大阪

なんとか2匹Get家族みんな一人1匹づつが目標だったのだが無念。
15分間隔で交代なのですが、実際に釣りをさせてもらえる時間は7~8分。餌を投入して10秒くらいでアタリは確実にあるようなのですが食いが浅いようで上手そうな人でも3回に1回くらいしかかけることはできていなかったようです。
フィッシングショー大阪

釣った魚はこんな氷の入ったこんな保冷機能つきバッグに入れてお持ち帰りできるようになっています。
フィッシングショー大阪

フィッシングショーOSAKA2008 福袋釣り いいのがあるのかわかりませんが1回200円なので文句はないです。
フィッシングショー大阪

フィッシングショーOSAKA2008 釣り掘りゲーム 幼稚園くらいまでならなんとか楽しめそうです。帰りに文房具やおもちゃの景品がもらえます。
フィッシングショー大阪

中学生以下の子供の無料チケットはスタンプラリーになっています。会場6号館のA,Bにそれぞれ4つづつスタンプを押す場所があります。このような水色の柱が目印です。1日3000名までらしいなので景品がほしい人は早めに水色の柱を目指しましょう。ちなみにもらった景品は200円くらいの定規セットでした。11:00ころ3号館で景品とこうかんしましたがとりあえずまだ大丈夫でした。
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪にいたロクゴー君(65cm)琵琶湖で普通に釣れるとか・・・釣れないとか。
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪2008 会場の風景
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪2008 会場の風景
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪2008 会場の風景
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪2008 会場の風景
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪2008 会場の風景
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪2008 会場の風景 やはり年1回は会いたい
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪2008 会場の風景
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪2008 会場の風景 ちょっとうれしい・・・
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪2008 会場の風景
フィッシングショー大阪

フィッシングショー大阪2008 会場の風景 X JAPANの人?ちゃうちゃう
フィッシングショー大阪

COMMENT 0

TRACKBACK 1

この記事へのトラックバック
  •  ブログは移動しました
  • ■子供と遊ぶ日記 [http://fmcamp.blog59.fc2.com/] に移動しました。 その他に ■家族でアウトドア [http://www.fmcamp.com/] 家族向けのオートキャンプ情報。初心者必見!買ってはいけないキャンプ道具など紹介。キャンプの予習。 ■おかっぱりバス釣り研究...
  • 2008.02.07 (Thu) 15:26 | 家族でアウトドア