12/8(土)吹田市 片山市民プールに行ってきました。
毎週通っているスイミングスクールの成果を見てほしいという子供たちの要望に応えるためにプールに行くことになりました。
(利用料金)
大人250円/1時間(中学生から大人料金)
子供100円/1時間(0歳児~小学生)
詳しくは(利用料金)で確認して下さい。
子供が2歳と園児・・・せめて3歳くらいまでは無料にしてくれんかな?そんな感じでしょうか。
(駐車場)
30台くらいの無料駐車場がありますがタイミングが悪いと入れない可能性は十分あります。近所の人はなるべく自転車などで行ったほうがいいかもしれません。
(プールの雰囲気)
プールですが25mの8レーンのプールがあります。豊中市の二の切温水プールのような子供用の浅いエリアがありません。プールの端に少しだけ浅いエリアがありますが小さい子供が水遊びをするといったような感じではありません。浮き輪はOKのようです。プール内はトレーニングジムのプールのような雰囲気でほとんどが大人で、でワイワイ騒いでるいる人たちはいません。子供も少しいますが熱血お父さんに水泳を教わっているような子たちです。水遊びを考えているような家族はやめておいたほうがいいかもしれません。
(ロッカーROOM)
ここは完全に市民プールレベルです。シャワールームはありますがシャンプー、石鹸の使用は禁止のよです。しかも寒い・・・プールサイドのサウナでしっかり暖まってから着替えるようにしましょう。
(その他)
5歳の息子は25mをクロールで泳げるようになっていた。これには正直驚いた。お父さんは息つぎできないので無理。親の面目なしの状態。二の切プールは120cm以下の身長の子供は深いほうに入れませんが片山市民プールはOKです。本気で練習するには片山市民プールがよさそうです。
2歳の娘は少し飛びこんで顔を水につけれるように。まあこんなもんか。
(場所)
新御堂筋側からのアプローチは難しいです。
拡大地図を表示
毎週通っているスイミングスクールの成果を見てほしいという子供たちの要望に応えるためにプールに行くことになりました。
(利用料金)
大人250円/1時間(中学生から大人料金)
子供100円/1時間(0歳児~小学生)
詳しくは(利用料金)で確認して下さい。
子供が2歳と園児・・・せめて3歳くらいまでは無料にしてくれんかな?そんな感じでしょうか。
(駐車場)
30台くらいの無料駐車場がありますがタイミングが悪いと入れない可能性は十分あります。近所の人はなるべく自転車などで行ったほうがいいかもしれません。
(プールの雰囲気)
プールですが25mの8レーンのプールがあります。豊中市の二の切温水プールのような子供用の浅いエリアがありません。プールの端に少しだけ浅いエリアがありますが小さい子供が水遊びをするといったような感じではありません。浮き輪はOKのようです。プール内はトレーニングジムのプールのような雰囲気でほとんどが大人で、でワイワイ騒いでるいる人たちはいません。子供も少しいますが熱血お父さんに水泳を教わっているような子たちです。水遊びを考えているような家族はやめておいたほうがいいかもしれません。
(ロッカーROOM)
ここは完全に市民プールレベルです。シャワールームはありますがシャンプー、石鹸の使用は禁止のよです。しかも寒い・・・プールサイドのサウナでしっかり暖まってから着替えるようにしましょう。
(その他)
5歳の息子は25mをクロールで泳げるようになっていた。これには正直驚いた。お父さんは息つぎできないので無理。親の面目なしの状態。二の切プールは120cm以下の身長の子供は深いほうに入れませんが片山市民プールはOKです。本気で練習するには片山市民プールがよさそうです。
2歳の娘は少し飛びこんで顔を水につけれるように。まあこんなもんか。
(場所)
新御堂筋側からのアプローチは難しいです。
拡大地図を表示