春パターン
- 11, 2010 01:40
- ブラックバス釣り釣果
- 13
- 0
完全に春パターンのシーズンに入ったことを確信
9日PM10:00 入水
10投目くらい あっけなく40cm
特に嬉しくもなく、当たり前のことが起きたのごとく感覚
時合いは短いかもしれない 撮影している時間がもったいない
とにかく50UP、あわよくは60up・・・
撮影より次の1投を優先
な~んて お気楽モードもつかの間
その後、30分 しーん
1時間・・・しーん
10人ほど声かけましたか・・・不発情報連発?
先週は腰痛のため自粛したのですが、2週間前から比べて20cmほど減水してるんです
もしかして急激に減水したのかな?
真相は不明ですが、シャローに気配がないのです。
いやでも、多少の減水くらい、ここのとこの気温、水温の上昇でマイナスをカバーするっしょ。
0匹でなかったことがその後の悲劇へと続く
10日 夜明けとともにシャローに立ちこむも不発。
産卵床の穴埋め・・・確かにやってるかも
天神側の河口に入ったのですが、明るくなって底を目視できるようになると・・・
確かにおかしな状況になってますね。
明らかに2週間前と違いますし、違和感のある砂が点在・・・
気づいたころには時すでに遅し。
昼間は恒例のエサ釣り。
これがまた、今回の釣行の厳しさを物語る釣れたかた。
バスがほとんど釣れない、しかもMAX20cmほど・・・
※ギルは無限大に釣れますよ
なんかやな感じだな~と思いつつ
夕まづめも春パターンで押し切る
も、不発
ご近所で40upくらいまではでてるのですが、みなさんワームです。
ネコ・・・
暗くなってストップフィッシング
スシロー寄ってから帰ることに
マグロとイクラをたらふく食べ、最後に大学イモで締めた息子
夜の部ちょっと行けそうな元気でてたわ
なら少しだけワーム投げに行こか
二人ともワームをセット
10投目くらい
息子:『もう飽きた~』
確かにワームはしんどい
今日はこれ以上ロスとしないでね!
今回、息子ちゃんのロスト グリフォン×1、TDバイブ×1、バイブレーションX
この経費がバカにならない
ということで、息子はTDバイブ、私はTNをセット
勝負の行方は
TNにきました

けどちっちゃい・・・ 35くらい
前日から二十数時間ぶりのHitがこれかい(涙)
残り2週くらいですよね。だんだん焦ってきました。